バチェラージャパンシーズン2・3の、指原さんの語録をまとめてみました。
\ #バチェ会 で語りたいシリーズ /
一緒に #バチェラー を観ているような気持ちにさせてくれるスタジオMC #指原莉乃 さん🌹✨
指原さんのコメントやポーズに共感した方も多いのでは?🤔#バチェロス#バチェラー見てる人と語りたい#バチェラーお気に入りシーンを教えて💗#婚活サバイバル pic.twitter.com/W4KJSOvXrE
— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) November 10, 2019
シーズン2からのナビゲーターとしての登場でしたが、日本屈指の女性集団AKB48に揉まれてきた独特の視点が好評を呼び、レギュラーとして再びシーズン3にも登場してくれました。
今田さん、藤森さんが出演者にメロメロな中、繰り出されるディス。岩間さんと友永さんに対して、冷静に対応しようとするも、怒りが滲み出てしまうあの表情。不謹慎かもですが、とても面白かったのでまとめてみました。
※この記事にはネタバレが多分に含まれています。バチェラーシーズン2・3をご覧になっていない方は閲覧をお控えください。
シーズン2の指原さん
早くケンカしてほしい(^ ^)
エピソード1でのセリフ。これから始まるシーズン2が楽しみで、一番の醍醐味は女同士のバトルという認識らしいです。
自虐風自慢
めちゃめちゃずるいやつだと思いますね。
シーズン2 エピソード1
エピソード1での岩永幸子に対する印象。「ダメ男製造機」という紹介に対し、それは弱点ではなく、「私尽くしちゃうんです」アピールという武器として紹介しているに過ぎない、とズバリ言っています。
鶴さん感
【#バチェ女の華麗なる名顔💋】
バチェラー随一のリアクション女王と言えば…もちろん、みんな大好き 福良さん✨ その顔芸は #今田耕司 さんも絶賛! そんな福良さんの華麗なるお顔たちをもう一度😘 見返したくなった人はRT🌹⇒https://t.co/agnsd6r07H#バチェラー #福良真莉果 @Marika3581 pic.twitter.com/ETmiTUItnn— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) July 2, 2018
エピソード1で、福良真莉果さんに対する印象。バチェラーファンに取っては嬉しいシーズン1とからめ、鶴さんを引き合いに出し、早くも福良ロスの未来を見抜きます。
恋するフォーチュンクッキー歌いますかね
ファーストインプレッションのために、自分ならどうアピールするか、という藤森さんの問いかけに対しての答え。「考えたんですけど、特技がホントに無くて…..」という指原さんに対して、今田さんの「ホンマやね…」で笑いました。
めちゃめちゃ好きそう
出所:シーズン2 エピソード4
あずあずのオイルマッサージが、藤森さんはアリだと主張した際のセリフ。指原さんは女性陣のマウンティング行為が好みではないようです。表情が良い。
若尾さんてホントは性格悪いんですよ
エピソード6で、匿名の手紙をどう書くか、という藤森さんからの問いに対する答え。お笑い芸人から大喜利を振られている感じですが、今田さんや藤森さんはめちゃめちゃウケていたので、さすがでした。
ここ金髪なのにチューって言うんだ
エピソード6での桃田奈々さんに対する印象。桃田さんの後ろの髪の毛先が金髪なことが引っかかったようです。指輪をしていない、というのも気に入らないようです。
なんだろ気持ち悪い
エピソード6で「長いハグって温かいんですね」と言うあんきらちゃんのコメントに対して、藤森さんと今田さんが興奮していた際に放った一言。
すごいなって思ったんです
エピソード7で小口那奈子さんが、友達に見えちゃう→やっぱ好きという場面で、男性陣が天然だ!と驚いている中、指原さんは戦略として優れている、と冷静に分析していました。
めちゃめちゃ小口さんぽい
最終回トークスペシャルで、小口さんが傷心旅行としてタイとマレーシアに行った、ということを聞いた時のセリフ。海外留学経験があったり、背中に鳥が羽ばたくタトゥーがある感じから、確かに小口さんらしいかもです。
ってことは嫌いな人がいるってことでいいんですね!
最終回トークスペシャルで、指原「仲が良かった倉田さんとのラストバトルで辛かったと思うんですけど、相手が嫌いな人だったらやりやすかったですか?」小口「嫌いな人の方が戦いやすかったかな〜」からのセリフ。誘導がやり手な刑事のように追い込むのが恐ろしいです。
ちなみに嫌いとかではなく、小口さんが戦いやすそうなのは若尾さんとのこと。
シーズン3の指原さん
こうなります?
出所:シーズン3 エピソード1
リムジンから降りてきた野原遥さんが、胸に手を当てるシーンに対するセリフ。強者の感じを漂わせてきた野原さんに驚いたようです。
毎回っ、一番若い子好きですよね
濱崎麻莉亜さんのことが好みな藤森さんに対するセリフ。ちなみに、藤森さんはシーズン2でも若めの岡田さん推しでした。
若干のおばさん味が良い
エピソード4での田尻夏樹が困った時のポリポリポリに対する評価。藤森さんも、年齢を感じさせるけど嫌いじゃない、と高評価でした。
くどくど言いそうですもん二人は
エピソード6で、プラネタリウムの星空が、中川友里さんの生まれた日の空で、もしプライベートで真似する場合という話になった時の、男性陣に対するセリフ。友永さんはわざわざ言わなかったのでスマートでした。
小口那奈子パターンですよ!
友永さんの「どう思っている?」に対して岩間さんが「模索している」と答えた時の、指原さんの視点です。シーズン2で小口さんが、困らせてそこから上げる作戦をしていたことをバチェラーファンの指原さんは忘れていませんでした。
藤森さんが推しメンにすると毎回落ちません?
エピソード6で濱崎さんが落ちた時のセリフ。シーズン2でも、藤森さんの推しである岡田さんは中盤で落ちてしまいました。
野原遥がバックハグされ過ぎ問題
グアムやドライブインシアターなど、野原さんの時になぜかバックハグが多いことに気づいた一言です。
MCバランス悪すぎる
シーズン3ファイナルで、ナインティナインの矢部さんが既婚者ならではの発言をした際、そもそもMCに既婚者がいないのはおかしい、ということに気づいた時の一言。
天ぷら
あの「天ぷら」が苦かったのか、酸っぱかったのかだけ教えてよ#バチェラー
— 指原 莉乃 (@345__chan) October 25, 2019
フランスのレストランで、ジャスミンの天ぷらを食べた際、「酸味と苦味一緒やねん」という友永さんに対するツイート。好き嫌いが多い友永さんに対して、岩間さんがイライラした様子の不穏なシーンでした。
私が水田さんだったら即訴えます
エピローグ〜バチェラーが明かす本当の結末〜で、水田さんと1ヶ月で別れてしまった友永さんに対する一言。番組序盤でしたが、すでに涙を流していました。この後さらに怒涛の展開が。
あっち側行って戦いたい
水田さんと付き合っている最中に、岩間さんとデートをして、水田さんと別れた直後、岩間さんと付き合い始めた事実を聞いた後の一言。ナビゲーターとして、公正なコメントをしなければならないという思いがあっても、我慢ならない感じがよく伝わります。
男性陣二人が慌てて喋り出したときはやばい時ですから
岩間さんが神戸に行く行かない問題で、友永さんが東京に行きますと言った時、会場が騒然なり、かろうじて味方をしていた藤森さんと今田さんが、あわあわとフォローした時の一言。本当は友永さんが悪いとわかっている男性陣でしたが、番組の構成上女性が多く、友永さんはボコボコにされてしまうので、頑張ってフォローしているのが面白いです。
めちゃくちゃ胸糞悪いっすわ
最終回の締めの一言です。
バチェラーを見たい、見直したい、という方は是非プライム会員に登録してみると良いかもです。月額500円で、見たい番組だけ見て解約することもできます。
あわせて読みたい
コメントを残す